本日も電話で生放送♫
今月からメンバー入れ替わり✨
長崎のパーソナリティ・谷口亜純さん
佐賀の諸岡彩さんと😊
「冬の大掃除前に秋掃除!
大きい物の整理整頓・寝具の片付け」について
お話しさせていただきました😆
Q.毛布や布団などの整理方法でポイントってありますか?
A.布団ケースを活用!
おすすめの収納方法はかけ布団や毛布に使える「ふとんケース」です。
私はIKEAのSKUBB (スクッブ)を使っています!
買う前に!
ただ、収納を買う前に、ちょっと待って!
一度、今持っている布団の数や種類
チェックしましょう。
ご家庭によっては、
もう何年も使っていないお布団があるはずです。
ぎちぎちにお布団をしまいこんでいると、
湿気がこもりやすく、カビの原因になります。
「もったいない」気持ちも
すごくわかるんですが〜
湿気やカビで健康を害してしまっては
元も子もないので
使っていない布団や毛布があれば
思い切って処分してみましょう😭
スペースが確保され、収納しやすくなり
毎回の出し入れが楽になります💕
Q.寝具のお手入れ方法のポイントは?
A.とにかく乾燥させよ!
毛布や布団は湿気を吸いやすいです!
長期保管する前には必ず天日干しを🌞
なるべく、天気の良い日を選んで、
押し入れなど収納場所の扉を開けて、
湿気を飛ばしてから、収納しましょう。
除湿剤などを置くとより有効です。
忙しくて干す暇がない!
うちのマンションは布団干しできない!
などの場合は
布団乾燥機やコンランドリーで
乾燥させてから収納しましょう。
ダニの対策にもなります。
乾燥させたのあとは、
ダニの死骸を布団掃除機で吸うと
より衛生的です。
(わたしは気にならないいので、
掃除機はしませんけど、一応紹介ねw)
Q.汚れや臭いの予防方法などありますか?
A.こまめに洗濯しよう!
布団カバーをこまめに洗濯すると
汚れ・臭い予防になります。
だた!
布団カバーの取り替え
めんどくさいですよね!笑
ほんと嫌いな家事🤣
いろいろ探してみつけたのは
ひもなしラクラク掛け布団カバー/Nグリップ
(ニトリ)を愛用します💕
これに買い替えてから
布団カバー洗濯の頻度があがりました!✨
もう5年以上使ってますけど
いまだに、現役です。
ホームページみたら、
可愛い柄とか素材でてるやん!
不便ないけど、買い替えたくなるー!
ーーーーーーーーーーー
リクエスト曲は
「トップ・オブ・ザ・ワールド」
(カーペンターズ)
V6の学校へ行こう!の未成年の主張で
流れてた曲✨
我らの青春時代♡
さおりと永野の中華店でのバトル
豚足娘のくだりが大好き😂
あれから20年ちょいかぁー!やばー😂
あの頃からのバカいえる友達と
未だに変わらずに遊んでる🤝
友達って大切💕
本日放送分は1週間
radikoにて全国で聴けます!
よろしくお願いします🥰
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ひるかラ | NBCラジオ
http://radiko.jp/share/?t=20211028133500&sid=NBC
#radiko