これまでサラダスピナーを避けていた理由
長年、サラダスピナーを使ってみたかった!
サラダスピナーを導入しない理由は以下の通り
・収納スペースとるなぁ
・そんなにサラダにこだわりないなぁ
・スピナー自体を洗うのめんどうやん
など…
購入のきっかけは、腸活
これまでレタスやキャベツの千切りの保管方法は、キッチンペーパーで水分を取ってチャック付袋に入れる形で、凌いでいました。
でも、水切がなんだかいまいち。
昨年から胃腸を壊して、腸活をやっています。
腸活を頑張るために、何か買いたい・・・!!
生野菜を毎日食べるようにしたい。
↓
でも全然パッション上がらない。
↓
なにかグッズを買ったら頑張るかも!
という思考回路。
(お金払って気合い入れをやっちゃう典型の人 笑)
そして、腸活を頑張るために、「人生初のサラダスピナー買ってみた!」という訳です。
選んだのは、KEYUCAのサラダスピナー
私が買ったはこれです。
KEYUCA (ケユカ) フォーウェイ・サラダスピナーII (取り外し可能/ボウル ザル付き) 野菜水切り 大きめサイズ 日本製 食洗機対応
動画でどうぞ!
4通りの使い方
〇「サラダスピナー」以外にも、単体で「ザル」「ボウル」、「ザルとボウル」の組み合わせで、さらし水や水切りなどに、4通りの使い方ができる。
https://amzn.to/3jfQAz4
〇ボウルは、丈夫でサビに強い衛生的な18-8ステンレス製。
〇薄型でかさばらない蓋は、フタにフック掛けがついているため、キッチンでも場所を選ばずに収納することができます。
使って3ヶ月の感想
おしゃれ
ただキッチンにあるだけでかわいいです。吊り下げている様子もかわいい。
元を取り返さなければという使命感
お値段4,230円。100回食べて42円のコストか…。元を取り返すべく、サラダを食べまくるのだ!という追い込み感のため、狙い通り、サラダを食べる回数が増えました。
水切れはそこそこ良い
ジップロック+キッチンペーパーより、やっぱりサラダスピナーを使った方がシャキシャキになります。
キャベツの千切り2日分まとめて。レモン汁で長持ち
キャベツの千切りは、2日分を大量にスライサーで千切りします。
貝印 KAI キャベツスライサー Kai House Select 日本製 DH7199
↑これを使っています。超でかい。
水洗いして、レモン汁を振りかけて、スピナーしています。水を捨てて、ボウルのまま冷蔵庫へ入れます。
キャベツの鮮度や季節にもよりますが、2日はサラダとして食べれます。3日経つと、黒ずんでくるので、味噌汁や炒め物に使います。一気にカットすると栄養素が落ちるそうですが、多少栄養素が落ちても、食べ続けることが大事だと思うので、まとめて千切りしています。
省スペースタイプもあるよ
KEYUCA (ケユカ) スリム サラダスピナー [ 目盛り付き/軽量カップにも ] 小さめサイズ 野菜水切り器 [ W21×D15.5×H20cm ]
収納スペースが足りない方は、小型のスピナーもあるみたい。こっちでもよかったな。
スライサーも買ったよ
そうそう、サラダスピナー以外にもスライサーも買いました。
愛工業(Aikogyo) 野菜調理器セット おろし 薄切り 千六本 細千切り プロテクター 受け器 スタンド
使用頻度は低いけど、切れ味いい!収納もセット。切れ味も良くて、使いやすかったです。
いいモノに囲まれて暮らしたい
持たない暮らしに憧れて、道具を極力減らしている時期もありました。でも、せっかく便利で楽しい道具が世の中にあるんだったら、生きているうちに使ってみないと!人生損するよね。と思う、今日この頃です。モノ減らすことや片付けも大事だけど、いいモノと出会う喜びも同時に、楽しみましょうね!