アマゾン利用歴10年!コスパ大好き!アラサー主婦・整理収納アドバイザーのやすよです。
アマゾンプライムデイでお得に買える【厳選】おすすめアイテムをご紹介します。
目次
Amazonプライムデー
年に一度のビッグセール「Amazonプライムデー」
7月12日(火)午前0時からスタートします。期間は7月13日(水)23:59までの48時間です。
ポイントアップキャンペーンのエントリーもお忘れなく!
➡︎ エントリーする
↑何が安く買えるのか?チェックしましょう!
子育て中におすすめ!家電
我が家で実際に活躍しているおすすめアイテムを厳選して紹介しますね。
Kindle Paper
長女(小6)の読書用に買いました!お子さんには、Kidsを買ってください!
フィルタリングがついてるので安心です。
(通常のキンドルを子供さんに渡すときは、アダルトが含まれますので、気をつけて下さいね)
図書館連れて行かなくていいw
半額近い!安くなってるやん・・・
Fire TV Stick
7年前に前モデルを購入し、子供が小さい頃、めっっっちゃ使ってました。今はテレビを買い換て内蔵されてるので使ってませんが、ホテルなどの宿泊先にもっていくこともあります。めっちゃ安いw買いですね!
Fire 7 キッズモデル
旧式のFireを使っていました。7年前はこのモデルはありませんでした。今買うなら絶対こっち買う。
おもいでばこ
写真整理の決定版です!保証付で安くなってる〜
-
-
参考子供の写真整理におすすめ。おもいでばこ(バッファロー)が我が家に来た!
こんにちは。長崎市の写真整理アドバイザー上級・整理収納アドバイザーのやすよです。 子供が産まれてからどんどん増える写真。写真整理に悩み続けて、6年! 先月ついに、おもいでばこ を購入しました。 おもい ...
続きを見る
ホットクック
こちらもかなりお買い得!いつ使うの?今でしょ!笑
-
-
参考子育て世代にホットクックがおすすめな理由と我が家で人気のレシピ
こんにちは。ホットクック愛好家・整理収納アドバイザーのやすよです。今日は、私の一押し家電・ホットクックについて書きます。 目次 ホットクックとは? おすすめの理由 デメリット よく作るレシピ 家族に好 ...
続きを見る
購入予定・愛用リスト(食品)
今回のセールで私が買う予定のものをリストアップしますね!
シーチキン缶
買いに行くと重いので宅配してもらいたい!
普段の調理に使いますし、防災の観点からも常備しときたい。
パックご飯
キャンプでも使いますし、ごはん焚き忘れた!って時に使えますw
防災の観点からも常備しときたい。
お米は、宅配してもらうと買い物が楽になりますよ!
うちは親戚からお米を買ってるので、今回は見送ります。
雑穀米
個包装!いい〜!これなら、続きそう。
ミックスナッツ
主人のおやつです。ナッツ爆食いするので、個包装助かる。
1日1個までにしてくれ〜
ペットボトル飲料 500ml ×24本
コンビニでちょこちょこ買いを防ぐためには、家庭に常備しとくといいですよ。コンビニの半額で買えますし、買い物の手間がはぶけます。備蓄にもなりますよ。
オートミール
近所のスーパーで買うより安い!毎月消費するので、これも買おう。
購入予定・愛用リスト(日用品)
キャンプ部屋(元・鶏小屋)の匂いがとれなくて・・・また買おうかなw
食洗機洗剤
ずーっとこれ!amazonで買ってます。コスパいい!
スコッティ ファイン 洗って使えるペーパータオル
台拭きの代わりにこれ使ってます。本当使いやすくて!でも、1個づつ買うと高くて、2回目買うの躊躇しちゃうんだけど(貧乏性)まとめ買いしとけばいいよね!
ヤシノミ洗たく洗剤&柔軟剤
いつもは、魔女の洗剤 なんだけど、これ使ってみようかな?ヤシノミのデザインとコンセプト好き♡
重曹
備蓄も兼ねて、先日、買ったばかり♪クエン酸も買いました♪
購入予定・愛用リスト(キッチン用品)
以前使っていて、とても使いやすかったです!また買おうかな〜
XO 計量カップ 電子レンジ 食洗器対応 アングルドメジャーカップ 中 500ml
3年使ってます。まじで気に入ってる!
OXO ボトル ブラシ 水筒 洗浄 36391V6
100均のボトルブラシ使ってるけど、なんだかいまいちで😅レビューも多いし買ってみようかな!
購入予定・愛用リスト(ビューティー・衛生)
貝印 爪切り・毛抜き
先日、爪切り壊れたから買お。
毛抜きも10年使ってて、曲がってきたかから、この際、新しくしよう!
貝印は信頼できる!好き♡
オートディスペンサー
え、これがよかったなw この前、違うの買っちゃった(涙)
マー&ミー 親子で使える リンスインシャンプー
息子と主人用リピ中♡
MAYBELLINE(メイベリン) ラッシュニスタ N マスカラ お湯オフ
最近は、カラーマスカラにしてます。リピ中です!
購入予定・愛用リスト(サプリメント&プロテイン)
分子栄養学(オーソモレキュラー栄養療法)実践中なので、サプリメントは毎日飲んでます!備蓄にもなる。
とくに、藤川理論を実践中です。
プロテイン+鉄+ビタミン(B・C・E)を毎日摂取しています。
ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味1kg
私は【Myprotein】を飲んでいますが、藤川先生や勝間さんはこちらのビーレジェンドをおすすめされていました。

DHC ビタミンC(ハードカプセル)90日分
ディアナチュラスタイル 亜鉛 90粒(90日)
DHC 天然ビタミンE[大豆] 90日分
DHC ビタミンD 30日分 4個
inバー プロテイン ベイクドビター
高タンパク15gで1個あたり105円はめちゃ安い!(普通は150円する)お昼ご飯や、娘のおやつにしてます。
アミノバイタル クエン酸チャージウォーター
息子の陸上クラブの時、水筒に入れて持たせよう。
DHC メリロート 30日分
私の美人で美容好きの姉が20年近く愛用していています。むくみ対策に、最近飲んでみてます。
オオバコダイエット 93日分 750g
こちらも常備品。おから・プロテインを使ったお菓子作り、お好み焼きに使ってます。
ギフト券チャージでさらにお得に
↓ギフト券をチャージして買うとさらにお得です。
もし1万円以上買うなら、1万円チャージしてから買いましょう!私もそうします♪
Amazonプライム会員になろう
Amazonプライム会員は本当にお得な会員制度です。
会員費は?
年間プラン4,900円(税込)または、月間プラン500円(税込)です。
特典内容は?
・対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便を無料で利用できる!
・Prime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Reading等のデジタル特典を追加料金なしで使える!
子育て世代に超絶おすすめ
子供が小さいと、なかなか買い物にいけないですよね。子育て世代の救世主なサービス内容です。
私はかれこれ10年利用しています。
Amazonなしでは子育てできなかったといっても過言ではありません。
年に一度のビッグセール「Amazonプライムデー」
7月12日(火)午前0時〜7月13日(水)23:59までの48時間です。
この機会に、利用されてみてはいかがでしょうか。