お片付けQ&A

モノの指定席決めのコツ@NBCラジオ📻ひるかラ!整理収納のプロが教える!お片付けのヒント

2022年1月27日

電話で生放送♫
長崎のパーソナリティ・谷口亜純さん
佐賀の諸岡彩さんと😊

「物(モノ)の住所決めってよく言うけど〜」
について、お話しさせていただきました😆

「モノの住所を決める」のは案外難しい

モノの住所の決め方

まず、整理収納サービスとは・・・

お客様やご家族様の生活スタイルなど
しっかりとヒアリング

ご一緒に、今のお客様にとって必要なモノを選別

使いやすく取り出しやすい収納場所(モノの住所)を決定

という一連の流れです。

ご家庭に応じた「お片付けの仕組み(システム)」を構築する作業❗️

一見、だれでもできる簡単な行為
と思われがちなんですが😅

ご家庭の事情によっては、意外と難しいの!

一筋縄にいかない!
だからプロがいるんだな!

主婦がやって当たり前って考えは
ムリゲーです💕
令和だぜ!もうその考えやめておくなし!

POINT1「使う場所に使うモノを」

物の住所を決める(収納場所)際の
最大のポイントは
「使う場所に使うモノを収納する」
ということです。

そのモノはどこで使うでしょうか?

行動動線を意識しながら、
使いやすい場所を探してみてください😊

例えば、本が好きで
リビングで読む!という方

本200冊をリビングには収納できない😱

今読みたい5冊➡︎リビングの棚に収納スペース確保
残りは195冊➡︎自分の部屋の本棚に収納

そんな感じです✌️

POINT2「家族の意見を取り入れる」

とくにリビング!
どこの場所だと「取り出しやすく戻しやすいか」?
家族に確認しましょう😊

例えば
リモコン、爪切り、体温計、耳掻き、はさみなど

かぞくにあれどこ?って聞かれたくないよねw

収納場所をしっかり共有!
使ったら戻すを協力(?)してもらっています😆


例えば、先週から始めた息子のけん玉の指定席💺

けん玉の収納場所仮置き

どうしてもキッチンカウンターの上がいいみたいで。けん玉って、倒れるからね。とりま、サプリメントボックスと浄水器の隙間にw適当すぎwまた、考えます😂

決めたとて、絶対じゃない

ちなみに、モノの住所を決めても
何回言っても脱ぎっぱなし!とか
出しっぱなし!なんてのは

我が家でもぜんぜんあります🤣

自分もきつかったり
お互い様という日もあるよね🙄

話し合って、変更してもいいよね✌️

ゆるーく、気長に始めてみて
お片付けを楽しみましょう💖

老後、だんなに
「爪切りどこ〜?」
「ごはんまだ〜?箸は〜?」って聞かれたい?

私はイヤ😀

老後からじゃ遅い!今からぞ!
今からちょっとずつ変えるんだぞ♫

本気で片付ける時、人生変わる時 ぞ✨

「ひよってるやついる〜?いねーよな!」

#マイキー 降臨させて、強気ぞ✌️
#東京リベンジャーズ

(ぞ ってなにw)

本日放送分は1週間
radikoにて全国で聴けます!
よろしくお願いします🥰

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ひるかラ | NBCラジオ http://radiko.jp/share/?t=20220127133340&sid=NBC

#radiko

オススメ家電

家電は家族!子育て中の毎日忙しいママさん達に全力でおすすめしたい!時短&楽が実現するコスパ最高な家電達。

ホットクック

愛用歴4年。ほぼ毎日稼働!野菜炒め、カレー、肉じゃが、スープ、蒸し&ゆで野菜…オールマイティに活躍!材料をセットしスタートをおすだけ!できあがるまでの間、他の家事や育児に時間が使えるよ!できあがりも声でお知らせ。うちの頼れる家族です。

おもいでばこ

写真整理のお悩み解決はこれ1択。バッファロー開発のデジタルフォトアルバム。デジカメやスマホの写真を一元管理できるスグレモノ!テレビに繋いで管、パソコン操作不要、リモコン操作で簡単に管理可能!最大で40万枚管理できるので、ほぼ一生分。

エクサガン ハンディPRO

子育て中で肩こりMAX!マッサージガンは必須!凄まじい疲労感やストレスにさようなら。パワフルな振動で即座に解消。手軽で使い勝手抜群!家にいながらいつでもリフレッシュ!

  • この記事を書いた人

yasuyosan

2児のママ。 ズボラ系整理収納アドバイザー/webデザイナーとしてのパラレルキャリア実践中。ブログでは、お気に入りアイテムやサービスを紹介しています。

-お片付けQ&A

© 2024 やすよのお片付け教室 Powered by AFFINGER5