お片付けQ&A メディア掲載・講演

新生活のお片付け|ひるかラ!整理収納のプロが教える!暮らしのヒント新生活のお片付け

2023年3月23日

【NBCラジオ📻ひるかラ!「新生活のお片付け」について】
電話で生放送♫
長崎の栗原優美さん 佐賀の諸岡彩さんと😊

「新生活のお片付け」について
お話しさせていただきました😆

ひるかラmixは今月で番組終了とのことで🥹
みなさま大変お世話になりました🙇‍♀️

やすよのコーナーは、4月から
あさかラ(第4火曜11時30分〜)
にお引越しします🙏

こちらも引き続きよろしくお願いします❗️

そんな節目もあり
新生活を迎える
クライアントさんや友人も
多いので☺️

エールとして
3分講座を作ってみたよー🤗

今日は在宅ですっぴんで…
文明の力(Snowやろそれ)を駆使して
撮影してみました☺️

早口はホンモノ✌️
倍速加工してないよ🤗

【新生活のお片付け、ポイント】
前向きな気持ちになるように
気持ちごと片付けましょう。

新生活をありありとイメージしながら

これまで使っていた
お道具や教科書類をしっかりと片付けて
新生活のためのスペースを確保する。

気持ちも上がり
新生活もスムーズにいきます。

【片づける順番は?】

Step1 |保管するモノを厳選 
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

まず
いるもの(保管するモノ)・
いらないもの(手放すモノ)
に分けましょう。

保管するモノ:思い出、兄弟へお譲りする制服・道具 など

手放すモノ:ゴミとして処分、またはだれかに譲る、園に寄付する。

なにを保管して、なにを手放すのか?
お子様と話し合いながら厳選!

Step2| 新生活の指定席を作る
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

新生活で
これまでになかったアイテムが家の中にやってきます。

新しい持ち物に対しての指定席(=収納場所)を
作ってあげましょう。

例えば、小学生場合
ランドセル・教科書・プリント類・文房具その他

だいたい3段カラーボックス1個分くらいの収納量が必要になるイメージです。

(学年や夏休み冬休みで、学用品を持ち帰りなどにより増減します。)

ランドセルの収納です。

ランドセルは大変重たいです。

ランドセルは
お子様にとって収納しやすいか?

❌リビングから遠すぎる収納場所
❌お子様にとって高い収納場所

チェックしてみましょう

重いランドセルを背負って
無事に家に戻ってくるだけでも
どんなにすごいことでしょうか。

片付けないでイライラの気持ちもすごくわかりますが

せめて、1学期の間はぐっと声かけも気をつけて
お子様の成長を見守ってほしいところです。

お子さんと『どこだったら、収納しやすいか?』
よく話し合って決めて下さい。

インスタや雑誌の中に答えはありません。

それは、収納のヒントです。

目の前の自分の住まい
お子さんとのコミュニケーションに

に答えがあり、そのご家庭で決めたこと正解ですよ!

Step3 |思い出やお譲りの保管場所を作る
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

作品の保管について
我が家の場合は
衣装ケースに1人1個までと決めています。
それより収納からはみ出す作品は、
写真を撮って処分します。

ユーチューバーごっこ風に、
インタビューして
動画で残すのもおすすめです。

新生活!
人生のステージが変わる時
必ず片付けは必要です!

皆様のご活躍を心よりお祈りいたします!

片付けて、新生活頑張っていきましょう!

本日放送分は1週間
radikoにて全国で聴けます!
よろしくお願いします🥰

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ひるかラ | NBCラジオ

#radiko

ひるかラ NBCラジオ 2023/3/23(木) 13:00-15:35 https://radiko.jp/share/?t=20230323133509&sid=NBC #radiko

オススメ家電

家電は家族!子育て中の毎日忙しいママさん達に全力でおすすめしたい!時短&楽が実現するコスパ最高な家電達。

ホットクック

愛用歴4年。ほぼ毎日稼働!野菜炒め、カレー、肉じゃが、スープ、蒸し&ゆで野菜…オールマイティに活躍!材料をセットしスタートをおすだけ!できあがるまでの間、他の家事や育児に時間が使えるよ!できあがりも声でお知らせ。うちの頼れる家族です。

おもいでばこ

写真整理のお悩み解決はこれ1択。バッファロー開発のデジタルフォトアルバム。デジカメやスマホの写真を一元管理できるスグレモノ!テレビに繋いで管、パソコン操作不要、リモコン操作で簡単に管理可能!最大で40万枚管理できるので、ほぼ一生分。

エクサガン ハンディPRO

子育て中で肩こりMAX!マッサージガンは必須!凄まじい疲労感やストレスにさようなら。パワフルな振動で即座に解消。手軽で使い勝手抜群!家にいながらいつでもリフレッシュ!

  • この記事を書いた人

yasuyosan

2児のママ。 ズボラ系整理収納アドバイザー/webデザイナーとしてのパラレルキャリア実践中。ブログでは、お気に入りアイテムやサービスを紹介しています。

-お片付けQ&A, メディア掲載・講演

© 2024 やすよのお片付け教室 Powered by AFFINGER5