こんにちは♪育児・家事・仕事・キレイ・楽しい!全てを諦めたくない貴女を整理収納で応援!「暮らしと人生を整える、やすよのお片付け教室」のやすよです(๑’ᴗ’๑)
先日購入したテプラ「ピータッチキューブ」
最初に取り掛かったのが、写真たちののラベリング。
例えば、こちら、しまうまプリントで昔に作ったフォトブック
不揃いなタイトルが気になっていました。私の発注ミスで横だったり、縦だったり、設計上、文字のサイズがバラバラだったり。
「子供の写真は手に取れるところに収納したい!リビングにスッキリ収納したい」私のこだわりでして。でも、見た目がイマイチだなぁと思ってましたー。
テプラを使って、上から貼ると・・・・
どうでしょうか?綺麗になりました?背表紙にぴったりサイズ!フォントサイズが細かく設定できるから、成せるワザのような気もします♬
アプリで確認しなから作れます
12pt
20pt
<after>
<Before>
どうでしょうか?かなり自己満ですがw(いいんですよ、人からなんと言われようと、自分がやりたければ、やっていいんですよ!)
見た目が揃うと、ぐっと片付いた気になりますね!我が家のテプラ活用術、また紹介したいと思います!
現在募集中のレッスンはこちら!
\\レッスン生100名越!/ /
オリジナルテキストで、整理収納のキホンを楽しく!
あっという間の3時間♡ランチタイム付♡
5/ 29(火)、6/22(金)10:00~
@長崎市片淵町
「暮らしと人生を整える、整理収納ベーシックlesson@お好み焼きカフェ・キジマ」
https://coubic.com/yasuyo/109073
6/26(火)10:00~ @諫早市多良見町
「暮らしと人生を整える、整理収納ベーシックlesson@スウェーデンハウス長崎」
https://coubic.com/yasuyo/166892
6/28(木)10:30~ @大村市
「キッチン収納セミナー〜家事が楽に、楽しくなるキッチンの整え方」
https://coubic.com/yasuyo/104621