お片付けQ&A メディア掲載・講演

【ヨジマル!で使用した用品その①】

2019年3月12日

本日はヨジマル!まるっと片付け隊ご視聴ありがとうございました。

「ヨジマル観るよ、観たよ!」メッセージいただき、ありがとうございました。

その中でご質問のあった収納用品についてのご回答です。

今回使用した布団収納ケースは、ニトリの布団収納バッグタクミ です。

※転載開始※

【商品の特長】

●3通りに使える衣類・ふとん収納バッグ

①真ん中の仕切りを立てて衣類を収納

■収納の目安:セーターやトレーナー12-16枚②真ん中の仕切りを倒して掛ふとんを収納

■収納の目安:毛布2-4枚、シングル掛ふとん1枚③変身ファスナーを開けて、収納スペースにあわせてカタチが変わる※仕切り板を倒して、毛布・シングル掛ふとんなどを収納した場合は2つに折りたたむことはできません。

※転載終了※

ニトリ公式HPhttps://www.nitori-net.jp/ より引用

私はIKEAの布団ケースを使っていますが長崎にはIKEAストアがありません(^_^;)

色々探しまして、今回はこのタイプを採用しました!折りたためるってめっちゃすごくないですか!

久々にいい収納用品に出逢って感激です♡

やすよのお片付け教室ではお客様のライフスタイルやご要望に応じた整理と収納法をご提案しています!

4月18日(木)整理収納相談会5月23日(木)写真整理講座を開催します。

どうぞ、お気軽にご相談下さい。

 

今日もキッチン整理収納サービスへ!

めちゃスッキリして、お客様と2人で感動でしたー!楽しい時間をありがとうございました!

本気でオススメする家電

家電は家族!子育て中の毎日忙しいママさん達に全力でおすすめしたい!時短&楽が実現するコスパ最高な家電達。

ホットクック

愛用歴4年。ほぼ毎日稼働!野菜炒め、カレー、肉じゃが、スープ、蒸し&ゆで野菜…オールマイティに活躍!材料をセットしスタートをおすだけ!できあがるまでの間、他の家事や育児に時間が使えるよ!できあがりも声でお知らせ。うちの頼れる家族です。

おもいでばこ

写真整理のお悩み解決はこれ1択。バッファロー開発のデジタルフォトアルバム。デジカメやスマホの写真を一元管理できるスグレモノ!テレビに繋いで管、パソコン操作不要、リモコン操作で簡単に管理可能!最大で40万枚管理できるので、ほぼ一生分。

Fire TV Stick

ワンオペ育児中の神アイテム!どんなに、助けられたことか!アンパンマン、ドラえもん、ポケモンから人生を教えられました。彼らは、息子の心の友でありメンターです。わざわざレンタルビデオ屋さんに行かなくてOK!ボタンひとつですぐみれるヨ!

  • この記事を書いた人

yasuyosan

2児のママ。 ズボラ系整理収納アドバイザー/webデザイナーとしてのパラレルキャリア実践中。ブログでは、お気に入りアイテムやサービスを紹介しています。

-お片付けQ&A, メディア掲載・講演

© 2023 暮らしと人生を整える、やすよのお片付け教室 Powered by AFFINGER5