こんにちは♪長崎市整理収納アドバイザーのやすよです(๑'ᴗ'๑)
「戸建で、エアコンとこたつと灯油ファンヒーターで暖をとっています。やすよさんちの寒さ対策を教えて下さい。」と質問をいただきました。ありがとうございますˆ̑‵̮ˆ̑
前回のやすよの温活三種の神器(ホッカイロ、ネックウォーマー、ホットコット)をご紹介しました★
今回は、「室内を温める」について書きますね!
マンションって、あったかい
現在、我が家は賃貸マンションに住んでいます。「エアコン」+「加湿器」だけで大丈夫です。新しい賃貸マンションで、断熱材がしっかりしてるし、何しろ狭いので、熱が逃げずに、あたたかいんだと思います。あと、マンションやアパートって、隣や上とかの住んでる人のおかげで断熱にもなっていて、建物自体の熱が冷えにくいというのもあると思います。
中古の戸建て(築30年)は超寒かった!
以前、中古の一戸建て(築30年)に住んでいた頃は本当に、本当に、寒くて、寒くて(涙)
「どっか、窓空いてんじゃない?」ってくらい寒かったです。2階へ行く時は、ダウンを着て上がっていました♪笑
なので、「エアコン」+「灯油ファンヒーター」+「こたつ」フル稼働でした。
灯油、めんどくさい
灯油を毎回買いに行くのが大変でした。それに、毎日の給油もめんどくさくて(;ω;)しまいには、当時1歳の娘が給油ポンプを口に入れるという事件が発生し!!(この頃はまだ整理収納も学んでなくて、毎日の生活も、本当にいっぱいいっぱいでした)
「灯油まじでやめたい・・・」
「あったかい家に住みたい・・・」
と、マッチ売りの少女気分w
ガスファンヒーター大正解
灯油生活を止めるべく、いろいろ調べてたどり着いたのは・・・・
ガスファンヒーターです!
「なんじゃこらー!!」すぐにあったかくなるし、給油の手間も減って、本当に買って大正解でした。
以下、やすよが感じたメリットデメリットです
メリット
- すぐに暖まる
- 給油の手間がない
- 灯油を買いに行かなくていい。
デメリット
- ガスの栓の工事が必要
- ガス栓が必要なため設置場所が限定される
- ガス代
工事が必要
簡単な工事が必要になります。うちの場合は、キッチンから床下でガスを引っ張ってきて、費用は2万円しなかったと思います。賃貸の場合は厳しいですね。あと、ガス栓の側にしか設置できません。どこに設置したいかよく考えてガス栓を引きましょう。
長崎の主なガス会社です↓
毎月のコストは?
気になる毎月のコストですが、灯油代と比べて毎月3千円くらい上がったように記憶しています。今は、灯油代も値上がりしてるのであまり変わらないかもしれません。毎月の料金が上がったとしても、今までの苦労からしたら、買ってよかった!と思っています。
導入を考えてる方は、コストを計算してみるといいですね♪
https://enechange.jp/articles/cost-gas-fan-heater
あとは、熱は窓から逃げるので、断熱性のあるカーテンに取り替えたり。
動かなければ なにも変わらない
このように、「いやだ」「不快だ」と思ったら、「前向きに」解決しようと動き出すことが大事です。最初はめんどくさいですけど、一つ一つ解決していけば、住まいの悩みは減っていき、お気に入りの住まいが出来上がると思います。
「ローマは1日にしてならず、自分のお気に入りの住まいは1日にしてならず!」ですよ♪自分一人で悩んでしまわないように!家族に相談するのを忘れないで下さいね。
今回は、「室内を暖める」についてですが、なかなか導入にコストもかかるので、前回お伝えした「体自体を温める・温活」と合わせて考えてみてはいかがでしょうか?(๑'ᴗ'๑)
最後までありがとうございました♪
お役に立てれば幸いです。