instagramから投稿した写真
息子の卒園式長女から数えて5年の園ママ生活。
長女の小学校入学長男の幼稚園入園と同時に整理収納アドバイザーとして起業した。
毎日のお弁当作りと、片道20分かけて雨の日も風の日も毎日手を繋いで長坂を登った。
起業初期、軌道に乗るまでは絶対に振り返らずに、走り抜けると決めていた。
子供達に寂しい思いをさせてないかな、親として私は大丈夫なのかな。
整理収納アドバイザーはライフスタイルが商品となる場合がある。
まるで、自分の生活や生き方を売り物にするようなこの仕事。
子育てと仕事の両立で悩む中
「片付けって仕事なの?」
「友達なのにお金取るの?」
ここには書けないけど、他にも批判されたり、理解されないこともあった。
主婦の社会的地位向上の為に、お母さんと子供達の幸せを作るために頑張ってるのに…
もうやめたいと思ったこともあった。
それでも続けてこれたのは、お客様、友達、先生達、保護者の方達たくさんのご理解と温かい声かけのおかげです。
この幼稚園なくては、今の私達はない。
起業する勇気もなかったと思う。
保護者の方々、先生方には感謝しかありません!
最高の幼稚園生活を本当にありがとうございました😊
先生達、お母さん達、大好きです😭
親子で育ててもらいました🙇♀️
卒園式の帰り道
親子写真に、光の筋がたくさん!
すごーい!
天界の祝福だ。
今日のこの景色をみたくて、全ての出来事は、必然だったんだと思う。
諏訪の神様は挑戦の神様。
神は乗り越えられる試練しか与えないのだから。
また、気合い入れ直してがんばれる。
全国のお母さん・子供達 卒園おめでとう!
#スターシード #インディゴチルドレン #やすよのお片付け教室 #お片付け #長崎市 #長崎 #諫早市 # #断捨離 #整理収納 #整理収納アドバイザー #起業ママ #卒園式 #卒園式コーデ #卒園式ママコーデ #諏訪神社 #神様のいる場所 #卒園おめでとう #卒園式ママ #最高の景色 #神様っているんだね
https://www.instagram.com/p/CMWJZz4lJgd/?igshid=ccw712x5s7tb