暮らしと人生を整える、整理収納BASIC LESSON@お好み焼きカフェ キジマさま
本日もありがとうございました!
お客様からの感想をシェアします!※掲載許可済
「物を減らせない、勝手に家族のものが増えていく。せっかく収納しても家族が元に戻してくれない。場所がわからないと言う悩みがありました。家族も片付けを巻き込むワザを教えてもらったので、実践してみたいと思いました。」
「自己流で収納していたけど使いにくく、収納した場所を忘れがちでした。レッスンを受けてみて、ホッとしました。片付けれない自分が悪いのではないと優しく言われたので、慌てずゆっくり時間をかけてやっていこうと思います。」
「床にいろんなものが溢れていて、どこから手をつけていいのか、どこに戻したらいいのかわからない悩みがありました。とりあえず、教えてもらったところからやってみようと思いました。」
「とにかく片付かない。子供たちの用品、夫の服、引越し前の焦りなどで悩んでいました。レッスンを受けてみて、整理収納のプロセスや考え方を体系的に学べて、まず頭の中が整理されました。」
ありがとうございました!!
当レッスンは整理収納をベースとしたやすよのお片付け教室のオリジナル講座です。
整理収納アドバイザーって元々片付けが得意な人?きちんとしてる人?ばっかり?
というイメージを持たれがちですが(ほかの先輩方は元々そうな方もいます!)
やすよは、元汚部屋出身!超めんどくさがり!は今も健在。
こんな不完全な私だからこそ、わかること、伝わること、があります!
みなさん初対面とは思えない、いい雰囲気で。今年のラストレッスンに相応しく、楽しく、濃い時間でした!
キジマさんの美味しいお好み焼きのご褒美♡
平日にも関わらず、お客様続々とお越しでした!ご多忙な時期にもかかわらず、お席をありがとうございます。
暖かいストーブでほっこり時間。ありがとうございます♡
皆様の 片付けたよ!のご報告お待ちしております!
キジマさんでのレッスン次回は1月17日(木)です!