お片付けQ&A メディア掲載・講演

【ヨジマルで使用した収納用品について】

2018年11月15日

ヨジマルお片付けコーナーご視聴ありがとうございました!

「3ステップがとてもわかりやすかった」

「さっそくやってみます」

とご感想をいただきました‍!

同時に温かいご声援もいただきました。

母も喜んでいると思います。

長崎で整理収納サービスを普及させるのが私の目標です。

「片付けは人に頼んでいい!」.

「お片付けをエンターテイメントに!」

今日は多くの方にお伝えすることのできた、私にとって大事な一歩でした。

小田さん、ヨジマル関係者の皆さま、誠にありがとうございました。

番組で使用した収納道具についてお問い合わせをいただきましたので、こちらにご紹介します‍。

無印良品のポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイドのクリアです。

ホワイトグレーもあります。

番組内でもお伝えしたのですが、「万人すべてに合う収納法」というのはないと思っています。

人の数だけ整理収納は存在します。

今回は、「時短!ワンアクションで取り出せるメイクボックス収納術」という目的に応じた収納法の1つになります。

ご自宅へお伺いしての整理収納レッスンでは、ヒアリングをして、クライアント様のクセや行動や好みや生活スタイルを考慮してご提案します。

大事なのは、基本のステップをどんなに小さくてもいいからやってみることです♬

自分らしさやワクワクを大切にして、お片付けを楽しんでいただけたら嬉しいです!!

暮らしと人生を整える、やすよ式整理収納をもっと学びたい方は、ぜひ一度レッスンへご参加ください!年内ラストです!

「暮らしと人生を整える、理収納ベーシックlesson」

12/4(火)10時半〜@諫早|癒しの隠れ家 清里

12/13(木)10時半〜.@長崎|お好み焼きカフェ キジマ

↓レッスンの申込・詳細

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/24203

個人レッスンは1月以降分ご予約受付中です。まずは、ベーシックレッスンをご受講下さいませ!!

本気でオススメする家電

家電は家族!子育て中の毎日忙しいママさん達に全力でおすすめしたい!時短&楽が実現するコスパ最高な家電達。

ホットクック

愛用歴4年。ほぼ毎日稼働!野菜炒め、カレー、肉じゃが、スープ、蒸し&ゆで野菜…オールマイティに活躍!材料をセットしスタートをおすだけ!できあがるまでの間、他の家事や育児に時間が使えるよ!できあがりも声でお知らせ。うちの頼れる家族です。

おもいでばこ

写真整理のお悩み解決はこれ1択。バッファロー開発のデジタルフォトアルバム。デジカメやスマホの写真を一元管理できるスグレモノ!テレビに繋いで管、パソコン操作不要、リモコン操作で簡単に管理可能!最大で40万枚管理できるので、ほぼ一生分。

Fire TV Stick

ワンオペ育児中の神アイテム!どんなに、助けられたことか!アンパンマン、ドラえもん、ポケモンから人生を教えられました。彼らは、息子の心の友でありメンターです。わざわざレンタルビデオ屋さんに行かなくてOK!ボタンひとつですぐみれるヨ!

  • この記事を書いた人

yasuyosan

2児のママ。 ズボラ系整理収納アドバイザー/webデザイナーとしてのパラレルキャリア実践中。ブログでは、お気に入りアイテムやサービスを紹介しています。

-お片付けQ&A, メディア掲載・講演
-

© 2023 暮らしと人生を整える、やすよのお片付け教室 Powered by AFFINGER5