先日、義母の誕生日をささやかにお祝いしました。「誕生日会はどんなメニューを作ってる?」と質問いただいたことがあったので、今回の誕生日会で作ったメニューを紹介します。
チーズケーキ

お菓子作りが趣味の長女(小5)が作りました。桃缶で華やかになりました。材料費、約700円!
孫からのプレゼントは何より嬉しそうでした。前日にチーズケーキを作って、当日は、桃缶を薔薇に見立てて
飾り付け。
生春巻き

具材は、カニカマ、刺身サーモン、キュウリ、アボガド、チーズ、シソ、レタスです。お義母さんの好物です。
スペアリブ

ホットクックでホロホロになりました。前日に、適当にタレを作って、漬け込んでおき、朝から、ホットクックに放り込むだけです。
ポテトフライ

冷凍のポテトフライを揚げただけw
グリーンコープ のトマトケチャップ。おいしいです!
思い出はプライスレス
大人2人、子供2人の計5名の誕生会。ケーキを含めてもトータル4000円くらいでできました。最近は、誕生日だからと特別豪華にしなくていいなと思うようになりました。ゲストの好きな食べ物を準備すれば喜ばれます。お金はかけなくても、少しの手間とアイディアで、楽しい思い出が作れました。