レッスンの様子

片付けています!お客様からの嬉しいご報告 その②

2017年5月10日

前回の記事、片付けています!お客様からの嬉しいご報告の続きです。

5月某日 一番のお悩みだった クローゼット

↓before↓after✨

A様「主人から片付けろと言われ続けて数年。言われれば言われるほど、そのうちやりますよ、私だってできると悔し紛れに思ってました。誰でも大丈夫!思い立つことが大切なんです!溜まった膿を出すかのように、何も考えずに集中しました。」

ご主人様も「よくも片付けたもんだっ」と何度も言ってくれるそうで♪内心、大喜びされていることだと思います😁

たった一回のレッスンでご自分の力でここまでできたように、元々できる力はお持ちだったんだと思います😙

「レッスンがきっかけで、頑張れる」とご報告くださり、私も大変うれしく思いました✨

「片付けて、悪いことは一つも起きない」

私は、この仕事をしたいしようと決めたのは、私が片付けで人生が好転したからです。「片付けができるようになったらって、どうなるの?小さいことが気になって、心が狭くなるんじゃない?」私は、片付けができない頃はそう思っていました💦「変わる」のって、こわいんです。失敗したらどうしようって思ったりするんです。やったって、何にも 変わらないんじゃない?って思ったり、自分を守る言葉をたくさん探したり・・

でも、一歩踏み出せば、大きく変わります。その初めの一歩!それが大事です。

片付け始めは苦しいんです。今、片付けができるようになって、言えること。

片付けができるようになって悪いことなんて一つも起きません!!むしろ、いいことばかりです!!

もし、悪いことが起きたとすれば、それは「やり方」があなたに合っていなかったり、その他の要因のせいかもしれません。

お客様のなりたい暮らしを一緒に楽しみながら想像し、お客様がご自分で片付けれるようになる仕組みを模索し、形にするお手伝いをいたします。

A様がご受講された「整理収納きほんlesson」

6月下旬よりlesson再開です。詳細が決まりましたら、こちらでまたご報告させていただきます!

本気でオススメする家電

家電は家族!子育て中の毎日忙しいママさん達に全力でおすすめしたい!時短&楽が実現するコスパ最高な家電達。

ホットクック

愛用歴4年。ほぼ毎日稼働!野菜炒め、カレー、肉じゃが、スープ、蒸し&ゆで野菜…オールマイティに活躍!材料をセットしスタートをおすだけ!できあがるまでの間、他の家事や育児に時間が使えるよ!できあがりも声でお知らせ。うちの頼れる家族です。

おもいでばこ

写真整理のお悩み解決はこれ1択。バッファロー開発のデジタルフォトアルバム。デジカメやスマホの写真を一元管理できるスグレモノ!テレビに繋いで管、パソコン操作不要、リモコン操作で簡単に管理可能!最大で40万枚管理できるので、ほぼ一生分。

Fire TV Stick

ワンオペ育児中の神アイテム!どんなに、助けられたことか!アンパンマン、ドラえもん、ポケモンから人生を教えられました。彼らは、息子の心の友でありメンターです。わざわざレンタルビデオ屋さんに行かなくてOK!ボタンひとつですぐみれるヨ!

  • この記事を書いた人

yasuyosan

2児のママ。 ズボラ系整理収納アドバイザー/webデザイナーとしてのパラレルキャリア実践中。ブログでは、お気に入りアイテムやサービスを紹介しています。

-レッスンの様子
-,

© 2023 暮らしと人生を整える、やすよのお片付け教室 Powered by AFFINGER5